風邪症状がある患者さんへのお知らせ kcln20182024年3月30日読了時間: 1分上記症状がある方は、直接ご来院せず、まず当院までお電話ください(TEL 0246-32-8880)。感染対策のため指定した時間帯に駐車場にて対応いたします。コロナウイルス抗原定性検査とインフルエンザ検査は自費になりますので、受診前に市販の簡易検査キットによる自己検査をお勧めいたします。
上記症状がある方は、直接ご来院せず、まず当院までお電話ください(TEL 0246-32-8880)。感染対策のため指定した時間帯に駐車場にて対応いたします。コロナウイルス抗原定性検査とインフルエンザ検査は自費になりますので、受診前に市販の簡易検査キットによる自己検査をお勧めいたします。
発熱その他感染症を疑わせる症状の方へ当院では受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を有する患者さんに対応しております。電話に症状をお聞きしてから、必要に応じて駐車場等で対応いたしますのでご理解下さい。
令和6年診療報酬改定に伴うお知らせ生活習慣病管理料(Ⅱ) 高血圧症、脂質異常症(高脂血症)、糖尿病 に関して、厚労省は令和6年(2024年)6月1日に診療報酬を改定し、これまで診療所で算定してきた 『特定疾患管理料』を廃止し 、個人に応じた療養計画に基づく専門的・総合的な治療管理を行う...
令和6年診療報酬改定に伴うお知らせ(第3報)地域包括診療加算 ・令和6年11月1日から 高血圧症、糖尿病、脂質異常症、慢性心不全、慢性腎臓病、認知症の6疾病のうち、2つ以上で治療中の患者さんが上記加算の算定対象になります。 ・当院では、院長が日本医師会かかりつけ医機能研修制度応用研修会を修了しており、必要に応じて次の...
Comments